2014年03月10日
まもなく!
こんにちはっ

3月も 3分の1が過ぎようとしている
今日この頃。。。

皆様、まったりしてますか?

自分は超のほほんしまくりですっ


さてさて、今年も大鉄さんの
「春の大鉄まつり」が3月21日(金)~30日(日)まで
開催されます!
今年のメインは何と言っても
トーマス!!

何やら色んなイベントが目白押し!!
詳細はこちら↓

どうぞ、春休み真っ只中
春の穏やかな日差しを浴びながら
ご家族お子様連れで、彼氏彼女と、はたまた
仲良しお友だち同士で
音戯の郷 千頭に訪れてはみませんか?

なんと噂によると、あの ヒロ がやって来るらしい。。。!!

(。。。って実はよくは知りませぬが。。。


ご、ご、ごめんなさいっ


とにかく! トーマスファンにとっては
絶~対!見逃せない夢の国、魔法の王国。。。
。。。ん?
どこかで聞いたような。。。

まぁまぁ、気にせず

是非とも、春まっさかりの緑花溢れる王国で
夢のような時間をお過ごしくださいマセ

そして、今年の夏は
是非とも本物のトーマスに乗りに
行きましょう!!


Posted by SLフェスタ主催者 at 12:03│Comments(5)
この記事へのコメント
>管理人さん。
2014年3月の「今」は、
「遠くから の マイカーでのお客さん」の、
パーソナルで の=
「出発時間=何時(いつ)でもかまわない
&
到着時間=何時(いつ)になるか、わからない」が、
現実には「あり」 ですから、
それこそ、
「時間限定でのイベント=間に合わない」が あります。
つまり、今、
「「国道1号バイパス=大代IC」から、
or
「新東名高速道路=島田金谷IC」から、
すんなりと
「新金谷駅に行き→そこからSLに乗ってくれる」。」 は、
実際 には、
「マイカーの方々の 考え次第」であり、
当日=金谷地区への到着時間次第 では、
「そのまま、マイカーで、千頭に直行」も、ありえます。
川根本町&島田市で は、
今こそ「観光そのもの」=考え を、変えてほしい。
2014年3月の「今」は、
「遠くから の マイカーでのお客さん」の、
パーソナルで の=
「出発時間=何時(いつ)でもかまわない
&
到着時間=何時(いつ)になるか、わからない」が、
現実には「あり」 ですから、
それこそ、
「時間限定でのイベント=間に合わない」が あります。
つまり、今、
「「国道1号バイパス=大代IC」から、
or
「新東名高速道路=島田金谷IC」から、
すんなりと
「新金谷駅に行き→そこからSLに乗ってくれる」。」 は、
実際 には、
「マイカーの方々の 考え次第」であり、
当日=金谷地区への到着時間次第 では、
「そのまま、マイカーで、千頭に直行」も、ありえます。
川根本町&島田市で は、
今こそ「観光そのもの」=考え を、変えてほしい。
Posted by 大井川以西に住む人 at 2014年03月21日 10:14
>管理人さん。
2014年こそ、
「SLフェスタ2014
(大井川鐵道 全線65km活性化)」でいかないと。
開催期間中、
「新金谷駅 まで、マイカーで」
&
「音戯の郷 まで、マイカーで」の人 が
全国各地から 多くいらっしゃる=現状 で、
2014年、
「SLだけ で、よいものか?」でもあり。
2014年こそ、
「SLフェスタ2014
(大井川鐵道 全線65km活性化)」でいかないと。
開催期間中、
「新金谷駅 まで、マイカーで」
&
「音戯の郷 まで、マイカーで」の人 が
全国各地から 多くいらっしゃる=現状 で、
2014年、
「SLだけ で、よいものか?」でもあり。
Posted by 大井川以西に住む人 at 2014年06月10日 11:25
>管理人さん。
「2014年SLフェスタ」で は、
「各駅 =その駅の魅力を 大事に」で、
「金谷駅から 電車で、おいでよ~!」&
「金谷駅まで、電車で、いってね~!」でも、GO!
全国では、
→「普通のこと が できて、
はじめて、
急ぐこと が できる
=鉄道の基本 でもあり。」ですから。
「2014年SLフェスタ」で は、
「各駅 =その駅の魅力を 大事に」で、
「金谷駅から 電車で、おいでよ~!」&
「金谷駅まで、電車で、いってね~!」でも、GO!
全国では、
→「普通のこと が できて、
はじめて、
急ぐこと が できる
=鉄道の基本 でもあり。」ですから。
Posted by 大井川以西に住む人 at 2014年07月28日 14:40
8月15日に駿河徳山駅下車徒歩10分の徳山浅間神社で無形重要文化財に指定されている
徳山の盆踊り,鹿ん舞祭りが行われます。
是非とも、皆様たそがれ終電切符2000円を使って見に来てください。
金谷発1659分に乗れば大丈夫です。
帰りは2031です。
徳山の盆踊り,鹿ん舞祭りが行われます。
是非とも、皆様たそがれ終電切符2000円を使って見に来てください。
金谷発1659分に乗れば大丈夫です。
帰りは2031です。
Posted by 祝 大鉄 at 2014年08月04日 22:58
8月21日 に、
静岡空港ターミナルビル=1階 の
観光パンフレットの棚=置き場 で、
こっち→「ください」
県の方→「どうぞ」で、
表表紙=
「大井川で逢いましょう
大井川にきかんしゃトーマスがやってきた」
&
裏=
「発行
株式会社丸紅ソーシャルコミュニケーション部」で、
冊子、快く いただけました よ。
そこには、
「2014年10月11日12日(土・日)=
SLフェスタ2014」と、ありますね。
静岡空港ターミナルビル=1階 の
観光パンフレットの棚=置き場 で、
こっち→「ください」
県の方→「どうぞ」で、
表表紙=
「大井川で逢いましょう
大井川にきかんしゃトーマスがやってきた」
&
裏=
「発行
株式会社丸紅ソーシャルコミュニケーション部」で、
冊子、快く いただけました よ。
そこには、
「2014年10月11日12日(土・日)=
SLフェスタ2014」と、ありますね。
Posted by 大井川以西に住む人 at 2014年08月21日 15:31